ブログマーケティング

ブログで使いたいワードプレスのおすすめ無料テーマ5選

ブログでおすすめの無料WPテーマ

ワードプレスの魅力は豊富なテーマ選び。着せ替えするようにブログやサイトの雰囲気をガラリと変えられます。

テーマには無料で使えるものもたくさんありますが、たくさんありすぎるのがやや難です。

この記事では「ブログ」を作る場合におすすめしたいワードプレスの無料テーマを5つに絞り込んでご紹介します。

目次

無料でもかなり使えるワードプレスのおすすめテーマ

自分好みにカスタマイズするなら「Simplicity 2(シンプリシティ)」

simplicity2

Simplicity公式ページ

ブログ・アフィリエイト業界でも著名な「わいひら」さんが開発されたワードプレステーマ。

名前が示している通り「シンプル」をコンセプトにしたテーマです。

ブログやサイトにとっての主役は記事となるコンテンツ自身。コンテンツを活かすために無駄な要素は極力省きシンプルな仕様になっています。

とはいえ最低限必要となるSEO対策はばっちり。

デザインが少し味気ないですが、利用者も多いためネットで検索するとカスタマイズ事例が多数公開されています。

フォーラムもわいひらさんが丁寧に回答してくれるので内容が充実しています。

「無駄な要素はいらない」、「自分でがつがつカスタマイズしていきたい」という方におすすめです。

Simplicity公式ページ

 

アフィリエイト寄りのブログテーマ「Cocoon(コクーン)」

Cocoon

Cocoon公式ページ

先に紹介したSimplicityの開発者、わいひらさんの開発テーマです。

基本的な設計コンセプトはSimplicityと同じく「シンプル」ですが、CocoonはSimplicityよりも機能性を重視しています。

特にアフィリエイトに必要となる機能(ランキング作成機能など)が拡充されています。

アフィリエイト寄りのブログにしたい人に特におすすめです。

Cocoon公式ページ

 

SEO重視テーマの新星「Luxeritas(ルクセリタス)」

ルクセリタス

Luxeritas公式ページ

Luxeritasは最近利用者が増えてきた無料テーマです。

とにかく無駄のないコーディングを重視しており、多機能を維持しながら高速表示を実現しています。

その分デザインは少し淡泊なものとなっています。

テーマ開発への考え方は開発者るなさんの開発ポリシーをご覧になるとわかりやすいかと。

Luxeritas公式ページ

 

表示速度を最重視するなら「Godios(ゴディオス)」

Godios

Godios公式ページ

Godiosの特徴は表示速度の圧倒的な速さです。

ページ表示するまでに読み込む部分の設計が他のテーマと根本的に違います。

そのため異次元的なページ速度の速さを実現しています。ほんとに一瞬で表示されます。

最近はモバイルSEOが重視されており、特に表示速度モバイルSEOでは最重要と言われています。

機能は最低限に押さえ、コンテンツとページ速度でSEO勝負する!という方におすすめしたいテーマです。

Godios公式ページ

 

SEO対策テーマの定番「STINGER(スティンガー)PLUS2」

Stinger

STINGER PLUS2 公式ページ

STINGERシリーズは無料ワードプレステーマとして最も有名なテーマと言っても過言ではないでしょう。

数年にわたり多くの人に使い続けられているテーマです。

SEOにも強く、設定も簡単にできる。さらにカスタマイズ事例も非常に多く、先人の例を参考にしながらゴリゴリとカスタマイズすることも可能です。

何を隠そう私が最初にお世話になったのもSTINGERシリーズでした。

ただ、最近はSTINGERの進化版「有料テーマAFFINGER(WING)」に開発リソースが向けらている印象もあります。

もしSTINGERを使うなら最初からAFFINGER(WING)にしてもいいかもしれません。後から乗り換えるのは正直かなりの苦行です(←経験済)

ワードプレスでおすすめの有料テーマ2選
ワードプレスでおすすめの有料テーマはJINとAFFINGERの2つ効率的にワードプレスでブログを開始するには有料テーマが近道ですが、どれを使えばいいのかわからない方も多いでしょう。「ブログ」の運営に絞った場合におすすめの有料テーマは限られます。中でも実際に筆者が使用済で自身を持っておすすめできる2つのテーマ「JIN」と「AFFINGER」をご紹介します。...

STINGER PLUS2 公式ページ

 

最初はあまりカスタマイズせずお試し期間を設けましょう

ワードプレスのテーマは一瞬で変更可能です。ただ、カスタマイズを加えているとテーマ変更後に個別に修正対応させる必要があります。

この作業はかなり時間がかかって大変です。

いくつかテーマを試してみたいという方はしばらくの間、お試し期間として試用することをおすすめします。

お試し期間はカスタマイズは最小限に抑え、ブログやサイトを運営してみてください。

カスタマイズが少なければ、テーマ変更してもそこまで手間はかかりません。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

メールアドレスをご登録いただくと、更新情報をタイムリーにお届けします。

テキストのコピーはできません。